忍者ブログ

雑記

世界経済インデックスFが大幅下落でパニック中

雑記 > > [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

世界経済インデックスFが大幅下落でパニック中

雑記 > 時事 > 世界経済インデックスFが大幅下落でパニック中

パニック中

今回の下落で資産が一瞬マイナス100万を超えパニックを起こしていますが、押し目と思いワールドリートオープンを少し買い増ししました。9月、10月はアノマリー的に買いのタイミングなので少し早目に買って見たという感じです。

現状、RSで買っているTOPIXと先進国株はまだマイナスなので数ヶ月分の利益が消し飛んでいますが、投資額が少ないためあまり気になりません。一方世界経済インデックスFを数100万buy&holdしており、そのマイナスが痛いです。元本確保型だと個人的に思っていたので。

世界経済インデックスFは12か月移動平均線の下にいるので、buy&holdのルールとしてはsellとなりますが、待っていれば戻りそうという感情が働き困っています。今回(9/1)は特別に売り判断を見送り来月もsellであれば売ろうか、あるいは半分だけ売ろうかというところです。

世界経済インデックスFのチャート

精神衛生上インデックスの積立はよくない

デイトレーダでもないのに毎日株価や投資信託の基準価額をチェックしているのが悪いのですが、今回の下落でストレスを感じている順が以下の通りです。(あくまで私の感想です。)

  • インデックスの積立(世界経済インデックスF)
    • 下落が一番大きい
    • 撤退した場合、長い時間をかけて損しただけになってしまうでの損切りしにくい
  • 12ヶ月移動平均+RS
    • 下落が大きいが、今まである程度利益を出していたので、そんなときもあるかと思える
    • 売買があれば還付金が出るし
  • 優待 or 配当目的の投資(ワールドリートオープン,PFFなど)
    • 今迄ある程度、配当/分配金で利確していたようなものなので下落がほとんど気にならない
    • というか、ほとんど元本がマイナスになっていない
    • 逆に高騰していても優待目的の場合、売れなくてストレス

12ヶ月移動平均+RSは売買判断があり撤退判断が行え、毎月分配型は利確/損切りを行っているという安心感があるのですが、インデックスの積立にはそれがありません。

インデックスの積立は今回のような下落が起きた場合、(冗談抜きで)基準価額から目をそらし逃避するのが正しい対応かもしれません。あるいは積立投資は行うものの普段から資産のチェックを行わないとか。

但し仮に自分が今60や70歳でもうすぐ退職間近なとき、市場が何らかの原因で大幅な下落となったり、麻生政権や民主党政権末期のような下落が緩やかに続いたらと考えると、インデックスの積立はやりづらいなと思います。

とはいうもののまだ下落が終わったとは限らないので、9/1の12ヶ月移動平均+RSと一か月後の状況が楽しみですね。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30